貧乏

新学期も始まって一か月が経ちました。Basicクラスの学生はとりあえずまだ全員来ています。笑
最近時間、動詞をやったのですがもう危なげな学生も・・・。15週のコースなのでもう3分の1終わってしまうかと思うと、早いなと感じます。10月までに何かイベントを企画してできればなと思っています。

全く活動と関係ない話なのですが、最近節約を頑張っています!
一回外食すれば千円飛んで行ってしまうモルディブ。外食は大敵です。
食材もけっして安くはないです。日本と同じくらいか、それよりも高いものも。
安いものと言えば、ジャガイモ、ニンジンくらい?
最近食べているのは、ファンタジーの野菜パック、ツナ缶、卵のみ…。
ファンタジーというちょっと良いスーパーがあって、日曜、木曜は野菜フルーツが15%オフになるのです!15%は大きい。

お金がないと心も貧しくなる気がします。
現地生活費として渡されている金額は一か月の食費だけと考えれば十分なのですが、その他に回そうとすると不十分。2年間、貧しいご飯だけ食べ続けて、余暇に旅行もできない、好きな洋服、身の回り品なども買えない、外食も気を遣う2年間って結構苦しい。今までこんな暮らしをしたことがなかったので、なんというか、つらい。笑 今までどれだけ豊かな環境で過ごしてきたかを再確認できました。
それでいて大学ではまさに都合のいい従業員だし。国内積立金があるといっても、年金やその他もろもろの支払いなど考えると胃が痛いです。帰ったら無職だし。速攻で仕事さがそ。
私は金輪際ボランティアと呼ばれる誰にでも都合よく使われる身分で仕事をしたいとは思いません。ブログには書きませんが、私が協力隊という微妙な身分のせいで、利用してやろう!!って使おうとしてくる人もいました。相手にその意識があったのかは知りませんが。ボランティアだからやって当然だと思ってるのかな。

モルディブに協力隊として来て、途上国の生活のみならず経済的に切り詰めた生活がどんなものか味わうこともできて良かったです!!そこらへんのモルディブ人より全然貧乏です!

 

 

投稿者:

maldivesjocv

青年海外協力隊2017年度3次隊 モルディブの大学で日本語を教えます。

“貧乏” への3件のフィードバック

  1. なんか、すごく大変なんですね…”(-“”-)”
    知人でアフリカに行っていた人は、食住は必要なくて、毎月給料的なもの(大卒初任給程度)もらえるから、お金には困らないって言ってましたが、派遣先によって違うのですね…(-_-)

    いいね

    1. はい、同じ協力隊と言っても派遣国や所属先によって様々みたいです。特に中進国にいる隊員からは物価が高くて大変!とよく聞きます・・・。
      アフリカの地方だとこことは違うかもしれませんね!協力隊!って感じで少しうらやましかったりもします。

      いいね: 1人

      1. そうだったんですね。確かに、国によって違うと言ってたような気がしましたが、物価が高いとこなら、それなりに手当も高くなるのかと思ってました。アフリカより、モルディブのがイメージ的に楽しそうですが、現実はやはり厳しいですね”(-“”-)”

        いいね: 1人

コメントを残す